月刊『弘前』2019年2月号(第475号)
特集 2018年 津軽地方の出版物
昨年本を出版された方の中から6人の方に自著の紹介をしていただきました。 … 続きを読む
月刊『弘前』2019年1月号(第474号)
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
特集 新年随想 2019
平 … 続きを読む
月刊『弘前』2018年12月号(第473号)
特集 長部日出雄さんを偲ぶ ― 本誌連載「振り子通信」から ―
郷土を愛し愛された作家長部日出雄さんが去 … 続きを読む
月刊『弘前』2018年11月号(第472号)
特集 弘前落語ふぁん倶楽部
弘前市内を歩いていると、様々な落語会のチラシやポスターを目にすることが多くな … 続きを読む
月刊『弘前』2018年10月号(第471号)
特集 このひと
手描「紋章上絵師」 髙橋勝良さん
不定期に紹介している、津軽在住のもっと知りたい、他の … 続きを読む
月刊『弘前』2018年9月号(第470号)
特集 俳句入門
俳句が静かなブームを呼んでいる。
きっかけは、ATV毎週木曜夜7時から放送の「プレバ … 続きを読む
月刊『弘前』2018年8月号(第469号)
特集 津軽あかつきの会 (古津軽伝承料理を次世代に)
「津軽あかつきの会」は、弘前市石川地区で「津軽の伝 … 続きを読む
月刊『弘前』2018年7月号(第468号)
特集 このひと
岩木山麓しらとり農場 白取克之さん
不定期に紹介している、津軽在住のもっと知りたい、他 … 続きを読む
月刊『弘前』2018年6月号(第467号)
特集 BUNACO-ブナコ-
旧西目屋小学校の校舎がブナコの工場として稼働してから4月25日で1周年を迎え … 続きを読む
月刊『弘前』2018年5月号(第466号)
特集 久渡寺
・護国山観音院久渡寺
真言宗智山派
本尊 聖観世音菩薩
津軽三十三観音霊場第1番札 … 続きを読む
月刊『弘前』2018年4月号(第465号)
特集 「さくら」
毎年弘前さくらまつり会期中に陸奥新報社主催の「青森県観桜俳句大会」が開催されます。昨年の大 … 続きを読む
月刊『弘前』2018年3月号(第464号)
特集 「津軽かたりべの会」
津軽かたりべの会は、「りんご公園」や「リゾートしらかみ」で昔語りをしていますので … 続きを読む