月刊『弘前』2023年5月号(第526号)       1冊 380円(税込)

特集  ―80周年を迎えた― 弘前こぎん研究所 

 弘前こぎん研究所が、昨年の12月、80周年を迎えられ、所長も4代目に交代したとの新聞報道を見てから、一度取材をさせていただかなければと思っていました。
 今年に入ってから、フランスのメゾン・エ・オブジェに参加している記事や元エルメスのデザイナーとコラボしたということで新聞に掲載されていましたので、お話をうかがうのを楽しみに「弘前こぎん研究所」の成田貞治取締役会長を訪ねました。
 本誌でもこれまでに「JAPANブランド〈弘前な空間デザイン〉」「弘前市 景観重要建造物」「弘前工芸協会」の特集の中でこぎん刺しや建物を取り上げさせていただきましたが、「弘前こぎん研究所」という会社そのものについても少し詳しく知ることができればと思います。

表紙写真

  • 桜のグラデーション ・・・・・・ 浜中 淳(ACAC写真部会員)
  • 巻頭随想
    村上善男回顧展 ・・・・・田中久元(村上善男回顧展実行委員会)
  • 特集 ―80周年を迎えた― 弘前こぎん研究所
  • サイエンス、ときどきナンセンス  その66
    わが家の太陽光発電事始め ・・・・・・ 清水俊夫 (弘前大学名誉教授)
  • 猫の時間 47 
    そのときわかるもの ・・・・・・ 清水典子 (ライター)
  • 演人の鍵貸します 4
    先生失格 ・・・・・・ 鎌田 龍 (ひろさき演人 主宰)
  • ガマシンの半覚醒日記 151
    ぼくは鬼コが大好きなのだ! (津軽の鬼コ)・・・・・・ 鎌田紳爾 (音楽家)
  • 多々他譚~TATATATAN~ 145
    われらに五月を ・・・・・・ 世良 啓 (文筆家)
  • 整体雑想庵 50
    腰痛のことについて② ・・・・・・ 前田普山 (じねん堂休息庵)
  • ニャンともワンダフル 266
    ゴミのような大切なモノ ・・・・・・ 太田 真
  • 些細なことで恐縮です 5   
    ハワイか布団かの巻 ・・・・・・ KEI先生(ヨークカルチャーセンター弘前 キッズ向け まんが教室 講師)
  • 男の厨房 266
    焼いてこそ「焼きそば」! ・・・・・・はしもと棒(此岸俳句会
  • 弘前れんが倉庫美術館のスタッフによる リレーエッセイ 13  
    大掃除までのカウントダウン ・・・・ 引田幹生 (弘前れんが倉庫美術館 運営スタッフ
  • 発信 学都ひろさき 151
    表情や話し方で伝わること ・・・・・・ 田名場 忍 (放送大学青森学習センター 客員教授・弘前大学教育部 教授)
  • 続 よしなしごと 44
    テレビ放送開始七十年 ・・・・・・ 福井次郎 (物書き)
  • 男→女リレー随想 209
    埋まってしまった言葉達 ・・・・・・ 久保田 練(大学生)
  • 医者様のくりごと
    昼食はゆっくりと ・・・・・場崎 潔 (場崎クリニック)
  • 旅の窓から 322
    シバの思い出 散歩道 ⑳ ・・・・・・ 根深 誠 (著述業)
  • ましらの珍句漫句 370
    五月蠅 ・・・・・ 高森ましら (俳人)
  • 美術と教育のアウトプット  10
    ひろふ動物園 ・・・・・・ 蒔苗靖子(元 弘前大学附属中学校美術科教諭)
  • 霜ネタ劇場 243
    せんりゅう水滸伝(津軽を愛した漢(おとこ)) ・・・・・・ 高瀬霜石 (柳人)
  • ユートピアはどこに?  6
    フランス、アルク・エ・スナンの王立製塩所 ・・・・・・ スティーブン・マックウィニー (弘前学院大学文学部英語英米文学科 講師)
  • 今月の一冊
    『調べる技術 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス』 小林昌樹著 ・・・・・・對馬和也(郷土地理愛好家) 
  • 4月のベストセラーズ
  • 湯けむり津軽 26 
    仏教と温泉 ・・・・・・ 鎌田祥史 (温泉ソムリエ)
  • 弘前告知板・出版案内
  • 目次
  • 表紙によせて・・・・・・ 浜中 淳(ACAC写真部会員)

    桜のグラデーション
     弘前公園の桜がお堀一面桜色に埋め尽くす花筏は、弘前を訪れる多くの国内外の人々を魅了しています。
     水面いっぱいに広がる圧倒的な美しさと別に傍らの流れと花びらが織りなすグラデーションもまた魅力です。
     今年も弘前公園での新しい出会いを求めてカメラ片手にやはり散策に出かけてしまいます。

コメントを残す